こんにちは〜!!
お久しぶりになってしまいました…💦💦
先日、私の従姉妹が里帰り出産からこっちに戻ってきて、
顔を見に行ってきました〜!!
出産したあとも1度行ってはいたのですが、たった2ヶ月弱での
子供の成長っぷりが驚異的だっだので…(笑)
思わずブログに書いてしまいました(笑)
男の子だから余計に成長が速いのかな??とも思ったのですが…
たまにラインで写真送ってきてくれたので、
なんとなく「また大きくなったんだなぁ〜」
と、ぼんやり思っていて…
いざ会ってみたらいやいや!!!
倍??くらい大きい!!
従姉妹も首と肩と腰が痛いと…
それも確かに。もう7キロ弱あると。。
そりゃ重い。体も痛くなるであろう。。
子供の成長は嬉しいけど、お母さんは休まる時間が
無いんだなぁ、と。。
だからこうしてたまに外に出て人と話すと
かなりリフレッシュになるみたいです!!
私も少しは役に立てました(笑)
少し駅ビル見たい!と、ぶらぶらした後、従姉妹宅へ。
子供もすや〜っと静かに寝てくれたので安心していたら
「30分くらいで起きるんだよ」と。
え!!そんな短いの!?
2,3時間は寝てるものだと…
束の間の休息で色々話して、
私にとっては従姉妹だけど、子供にとってはお母さんなんだよなぁ
と変なことを考えたりして(笑)
本当に30分弱で起きた!
これが一番驚いたことなんですが、、、
鳴き声がすごい…!
2ヶ月前に聞いた鳴き声よりもはるかに声が大きい!!
こんなに違うの??と呆然としてしまい(笑)
いとこも「すごい声量でしょ(笑)」と。
普段街を歩いていても幼子を連れたお母さんお父さんは
良く目にしますが、親戚にいると毎度成長があるから
知らないことも多くて、生きる力ってこんな小さくてもみなぎってるんだなって
思いました!!👊✨
友人にも出産した子が何人かいるので、たまには会って
色々聞きたいなと
恋愛話から子供の話になるなんて…(笑)
何だか癒された1日になりました!!
よこたけでした😃😃