こんにちは!
群馬ツアー!というのも、最初は福岡に2日間行く予定でした。
…が、ネットで予約しようとしたところ、どのツアーもいっぱいで、泣く泣く諦め…
どこ行こうか〜と色々探していたところ、
「女子旅☆伊香保温泉でゆったり満喫!」と魅力的な文字が(笑)
伊香保温泉かぁ…群馬はスノボで何回かお世話になってるけど…
観光はしたことないなぁ、と。。
友人に相談したら、そこならうちから車で2時間くらいだから車で行こうよ!と🚗✨✨
というわけです。
道中、狭山SAでお昼を腹ごしらえ。
狭山茶を使った茶そばをたべました。
おつゆもしっかり味がついてますが、お茶の味もちゃんとします!!美味しい〜✨
満たされたあとは温泉入るだけです(笑)
伊香保に向かってレッツゴー!!🚙💨💨
2時間ほどでインターを降り、20分弱でお宿到着!
「美松館」さん。伊香保周辺は気温がグッと下がって地上と10°くらい違んですよ!
着いたのはちょうど4時。色々説明を受け、早速お風呂!
あ、部屋はこんな感じです✨✨
2人にしてはちょっと広めで、ゆったり〜😃😃

露天風呂、最高でした!友人と貸し切り状態で、運転の疲れを…(私は助手席です。)
ちょっと早めの夕食。

事前に旅館の口コミで''料理がとても美味しく、量も満足!''と書いてあったので、
いそいそと待っていたら…期待以上!!さしみこんにゃくが抜群に美味しかったぁ〜✨
味付けも最高で、満たされました!!

石段街です。浴衣で散歩できるとのことで、行ってきました〜!
365段あります。筋肉痛になるのでまたの次回に(笑)

景色もステキでした〜!

河鹿橋(かじかばし)です。
紅葉シーズンになるとそれは見事な景色だそうで…。
まだまだ色づく気配はゼロでした(笑)
夜、お酒を飲みすぎて半分ダウン気味で就寝。。
翌日は朝食が8時からで、しっかり食べ(笑)
二日酔いにはならず、もりもり満腹!
2日目の予定は伊香保グリーン牧場と水沢うどんです。
牧場と言っても野放しではなく、ヒツジ、ヤギ、馬、うさぎと戯れる場所です。
そこでヒツジのお散歩しました(笑)

名前は「コロネ」ちゃん。とても引っ張る力が強いです。
食欲旺盛で、草をむしゃむしゃ夢中で食べてました!
まつげが長くて羨ましい…(笑)

この子は「もぐもぐエリア」にいた子。おやつを買う機械にぴったり寄り添って
こちらをうかがっております。
そのかわいさにやられておやつ、買いました(笑)
絶対手のひらに乗せてあげてください!と注意書きが。
指でつまんであげると100%噛まれるらしいです。
おやつを手に出すとまぁ寄ってくる寄ってくる(笑)
シープドッグになった気分です。あっという間になくなった…。
最後にうさケツ。もふもふしたい〜〜

水沢うどんもしっかり食べました!
コシはもちろん、少し平べったいおうどんです。すりごまつゆで食べると美味しかったです!
群馬満喫しました!知らない群馬がまだまだたくさんありますね!
ぐんまちゃんも可愛かった♥♥
よこたけでしたー!!